Home > Archives > November 2011
November 2011
干し柿つくってます。
- 2011-11-25 (Fri)
- あらかると
「冬の風物詩いいですねぇ。」
と言われるのもいいのですが、
定型句でひとくくりにされてるみたいで実は嫌いです。
好きなのは自分でやってみること。
しかし、今年もやれてよかった。
「干し柿」



まるごと宮崎でこの「でっかい渋柿」販売中。
どうぞこの季節に。
販売期間は12月上旬までです。お早めに。
と言われるのもいいのですが、
定型句でひとくくりにされてるみたいで実は嫌いです。
好きなのは自分でやってみること。
しかし、今年もやれてよかった。
「干し柿」
まるごと宮崎でこの「でっかい渋柿」販売中。
どうぞこの季節に。
販売期間は12月上旬までです。お早めに。
- mySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM blg_nucleus_comment as c WHERE c.citem=2920: Table './hpmz01/blg_nucleus_comment' is marked as crashed and should be repaired
Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /usr/home/mw2pkfw23t/www/htdocs/blog/nucleus/libs/COMMENTS.php on line 129
Comments:
手作りの新築
- 2011-11-20 (Sun)
- あらかると
最近は、何でも自分でつくってやろうと思うようになりました。
以前から農具を入れる小屋が欲しいなと思っており、チャンスがあれば、自分でつくってみたいと思っていました。
工場の奥には古材があったので、しこしととノコギリで切って準備。
あとは、足りない部材をホームセンターで調達して1万円以内の材料代で済みました。
はじめてなので本当にできるか不安もありましたが、なんとか自己満足のかたまりができました。
それがコレ。







以前から農具を入れる小屋が欲しいなと思っており、チャンスがあれば、自分でつくってみたいと思っていました。
工場の奥には古材があったので、しこしととノコギリで切って準備。
あとは、足りない部材をホームセンターで調達して1万円以内の材料代で済みました。
はじめてなので本当にできるか不安もありましたが、なんとか自己満足のかたまりができました。
それがコレ。
- mySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM blg_nucleus_comment as c WHERE c.citem=2919: Table './hpmz01/blg_nucleus_comment' is marked as crashed and should be repaired
Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /usr/home/mw2pkfw23t/www/htdocs/blog/nucleus/libs/COMMENTS.php on line 129
Comments:
からすみ作り
- 2011-11-03 (Thu)
- あらかると
地元でからすみの原料が手に入るなんて知りませんでした。
知り合いのところが取り扱っているというので行って現物見せてもらって話ししているうちにネットに出してみようかということになってUPしたところでした。
まるごと宮崎 ボラの卵
自分で高級珍味のからすみをつくろうなんて思いもしなかったですが、せっかくだからとやってみました。
はじめてのことってけっこう面白いです。
家族で純粋に楽しめます。
しかし、つくりかたも知らないのでYOUTUBEにUPされてる動画を参考にいろいろ情報を手に入れて勝手な解釈でいざスタートでありました。
1.まずは原料「ボラの卵」を手に入れます。




2.水に漬けて一晩血抜き。

3.隠れるほどたっぷりと塩漬け3晩。

4.塩から出すと水分が抜けてかたくなってきました。


5.こんどは焼酎漬け1週間。

こちらは清酒とみりんに漬けて1週間。

6.網かごで天日干し。夜は冷蔵庫。雨が降るので干せない日もありました。



数日間天日干しを重ねていくと、色つやが出てきてそれらしくなってきてうれしくなります。


7.いよいよ完成(と勝手に判断)。
真空パックして冷凍庫で熟成させています。





はやく味見してみたいと
気もあせるのですが、ここはじっと我慢。
お正月にみんなに披露するのがたのしみです。
ははは:lol:
知り合いのところが取り扱っているというので行って現物見せてもらって話ししているうちにネットに出してみようかということになってUPしたところでした。
まるごと宮崎 ボラの卵
自分で高級珍味のからすみをつくろうなんて思いもしなかったですが、せっかくだからとやってみました。
はじめてのことってけっこう面白いです。
家族で純粋に楽しめます。
しかし、つくりかたも知らないのでYOUTUBEにUPされてる動画を参考にいろいろ情報を手に入れて勝手な解釈でいざスタートでありました。
1.まずは原料「ボラの卵」を手に入れます。




2.水に漬けて一晩血抜き。

3.隠れるほどたっぷりと塩漬け3晩。

4.塩から出すと水分が抜けてかたくなってきました。


5.こんどは焼酎漬け1週間。

こちらは清酒とみりんに漬けて1週間。

6.網かごで天日干し。夜は冷蔵庫。雨が降るので干せない日もありました。



数日間天日干しを重ねていくと、色つやが出てきてそれらしくなってきてうれしくなります。


7.いよいよ完成(と勝手に判断)。
真空パックして冷凍庫で熟成させています。





はやく味見してみたいと
気もあせるのですが、ここはじっと我慢。
お正月にみんなに披露するのがたのしみです。
ははは:lol:
- mySQL error with query SELECT COUNT(*) FROM blg_nucleus_comment as c WHERE c.citem=2907: Table './hpmz01/blg_nucleus_comment' is marked as crashed and should be repaired
Warning: mysql_fetch_row() expects parameter 1 to be resource, boolean given in /usr/home/mw2pkfw23t/www/htdocs/blog/nucleus/libs/COMMENTS.php on line 129
Comments: